はじめてのお客様へ
ホーム > 削り節・だし煮干し
カビ付け加工した鰹節を削った かつお節の厚削りです。 薄味でもだしを効かせたい煮物や、お吸い物・茶碗蒸しのダシにおすすめです。 臭みがなく、上品な香りが持ち味です。 ワンランク上のだしをとってみませんか。 【かつお節厚削りとは】 スーパーで売っているのは主に、かつおの厚削りです。 かつお節の厚削りは、カビ付け加工をし熟成した鰹節を原料に使っています。 風味を重視する懐石料理・お吸い物に高級料亭が好んで使います。 当店の鰹節厚削りは、国内産の鰹節の枯れ節のみを100%使用しています。 しかし、通常の「かつお厚削り」が悪いという訳ではありません。 カビ付けをしていない かつおの厚削り は味が濃く出るので、煮物や味噌汁など濃いめにだしをとるときに向いています。 【 経済的な厚削り】 厚削りは、濃いめにだしが出るので、うす削りを大量に使うよりも経済的です。 だしをとるとき、沸騰してから 熟成本枯節削りや アジの薄削り を入れる(追いがつお)と、よりいっそう風味が際立ちます。 【厚削りのだしのとり方】 厚削りのだしは、鍋に水を入れたとき一緒に入れます。 沸騰しても入れたままにして、中火で煮出します。 そこに、違う種類の魚の薄削りを入れると・・・ 濃いだしが持ち味の厚削りと、香りが持ち味の薄削りがあいまって コクと香りが両立した、本格的なダシを楽しむことができます。 また、厚削りと薄削りはだしを入れるタイミングが違うため、 最初から混合してあるものを一緒に入れるより、別々に入れたほうがおいしいだしがとれるのです。 その他、だし用に昆布を使うときは、だし専用の 利尻昆布 がよいでしょう。 名称 : かつおかれぶし削りぶし 原材料名 : かつおのかれぶし(国産) 内容量 : 270g 包 装 : 窒素充填 ポリプロピレン袋 製造者 : 松作商店 静岡県浜松市中区肴町314-26
1,500円(税込1,620円)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)