▼ 商品検索

ショッピングカートを見る
▼ フリーページ
▼ 会員専用ページ
ログイン

はじめてのお客様へ

新規会員登録
▼ 売れ筋商品
▼ メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
▼ ショップ紹介

松作商店
松作商店では良質な和食材乾物を吟味して仕入れ、量販店では入手しにくい一級品もお求め安い価格でご提供することを心がけております。安心な食材でご家庭の手作り料理をお楽しみください。
   
日本の味を次世代に!
安来鋼の鰹節削り器【清介柿渋】903(水野清介作)
鰹節削り器 水野清介作

鰹節削り器 清介柿渋
越後与板の伝統工芸士「水野清介」氏の作品です。

【伝統工芸士が鍛えた鉋刃】
新潟与板の打刃物伝統工芸士、水野清介氏が丹精込めて仕上げました。
清介柿渋の鉋刃は、やわらかい地金に硬い鋼(はがね)を鍛接して作ります。
地金とは、刃先に使う硬い鋼(はがね)を受けるための少し柔らかめの鋼材です。
地金は硬い鋼を支えるため、ある程度やわらかくなければいけません。
水野氏は、鉄橋の鉄材をリサイクルして使っています。
その地金の持ち味が、しわのような模様となって風合いを出しているのです。
今ではめったに手に入らない昔の鉄橋(明治5年以前の鉄橋)は、
地金には最適な鉄材なのです。それを生地と呼んでいます。
そして鋼(はがね)には、最高に硬い高級安来鋼(やすきはがね)の白紙1号を鍛接します。
特にこの削り器に使用している白紙鋼は熟練した鍛冶職人(水野氏)が鍛造しているため
青紙1号に勝るとも劣らない切れ味に仕上がっています。

水野清介氏の鉋刃つくりはこちら
※安来鋼について



【職人手作りの鉋台】
鉋台は、越後の台打ち職人西村祐一氏が作成しました。
木材は3年乾燥させた硬い国産の白樫を使用してます。
大工鉋としてもすぐに使用できる技術でつくられています。
水野さんの作った鉋刃にあわせ、ひとつひとつノミで削って調整しはめ込んでいきます。
鉋刃手前の表木を数ミクロン削り、 鰹節の摩擦を少なくして削りやすくしてあります。
台の後ろには、西村さんが責任を持って三郎の刻印 を押して仕上げます。


 
 【桐材・柿渋塗りの外箱】
外箱は、桐材にエコ塗料の柿渋を塗って仕上げてあります。
高級箪笥にも使われる桐は、湿度の多い梅雨時は木の細胞が膨張して中に湿気が入るのを防ぎ、
冬に乾燥しているときは木も乾燥して箱の中を良好な湿度に保ちます。
鰹節の場合特に湿気を嫌いますので、このような理由から桐を使っております。
 ・柿渋について
柿渋成分のカキタンニンは、防腐効果や耐水性があるため
建築資材の塗装や和傘などの染色にも使われてきました。
最近では、ノロウイルスへの抗菌作用や
消臭作用があるとして、抗菌スプレーや加齢臭防止石鹸などにも使われています。
また、火傷や解毒にも効く薬として飲まれていたくらいなので、
万が一口に入れても健康への問題はありません。
 柿渋は、時間がたつにつれ色が濃くなっていき味わい深いものとなります。
手入れはクルミ油を塗ると、独特の光沢が出てきます。
胡桃のみを砕き布に包んで外側に染み出た胡桃油で磨いてください。

使用上のご注意
・かつお節を削る目的以外には使用しないでください。
・使用後は、乾いた布や刷毛などで削りカスをふき取ってから保管してください。濡れ布巾厳禁
・刃の調整は、金槌でなく
木槌(別売品)をお使いください。
 金槌では鉋台を傷める可能性があります。
・刃を研ぐときは、砥石を平らにしてから研磨してください。
 鉋刃の切れ味を最大限に生かすには、専門の刃物屋さんに研ぎに出すことをおすすめいたします。
・長く使わない時はさび防止のため、刃先に食用油か椿油を薄く塗って保管してください。
・本製品は天然木を使用しているので、高温多湿を避けて保管してください。
・外箱のお手入れは、水を使用しないでください。
 
くるみ油を薄く塗ると、木箱の変形を防ぎ長持ちさせることができます。

※かつお節を削るときのコツ
 鰹節削り器は、出荷直前に実際に鰹節を削って刃の調整をしております。
 かなり薄く刃を出してありますので、最初は鰹節が削りにくくても
 鰹節の削り面が平らになるまでそのままの状態でお使いください。
 削るコツは、両手で強めに鰹節を押さえつけ、手元側に多く力をかけ
 鉋台の一番端までストロークを長く削ることです。

 小さくなった鰹節は布巾に包んで金槌などで叩き砕き出汁などにお使いください。
 添え木を使うと添え木まで削れることがありますのでご注意ください。


削り器の使い方などの詳細は下記ページのリンクをご覧ください。
1.かつお節の種類や保存やについて
2.かつお節の削り方(動画)
3.鉋刃(かんなば)の調整とお手入れついて
4.かつお節削り器の選び方

商品寸法:高さ170×巾127×325mm
鉋台寸法:厚36×巾88×長さ303mm
鉋刃寸法:寸8(約70mm)
木箱:桐材
鉋台:白樫
鉋の状態:二代目三郎西村氏による完全直ぐ使い
鉋刃:生地/白紙1号(昔の鉄橋解体した鉄 与板の鉋鍛治
水野清介作
完全すぐ使いとは鉋業界の用語で、
出来立ての刃を裏打ち(裏押し)して本研ぎをしたもののことを言います。

※この商品は、送料無料です。
他の商品と同梱しても送料は無料になります。


・ 販売価格

43,000円(税込47,300円)

・ 在庫数
残り1個です売切れ間近!
・ 購入数